9月のスケジュール

5月31日 ~ 11月29日
写経・写仏会(5月~11月最終土曜日)
写経は、筆、墨、紙を使い、300字程度の「般若心経(はんにゃしんぎょう)」を書き写します。 写仏は、筆、墨、紙を使い、仏画の下図を基に仏像の姿を描き移していきます。 黙々と書いていくことで集中力が高ま...

9月4日
人形供養祭
毎年「人形供養祭」を行っております。大切な人形、想い出のこもったものを御供養させていただきます。 事前の持込でも構いません。「国上寺」が責任を持って御供養させていただきます。 日時:9月4日...

9月21日
秋彼岸法会
永代供養墓・樹木葬等国上寺の墓地申込者の合同供養祭です。

9月21日
水子供養会・先祖供養会 〜施餓鬼会・大般若会〜
「施餓鬼会(先祖供養・水子供養のことです)」は、前世の行いによって生じた幸・不幸は先祖を供養することで今を幸せに生きることができると、歴代の住職が説法してきました。 また、「大般若会」は古く延宝丁巳(...

9月21日
ペット彼岸法会
年に2回、方丈講堂内にて合同供養祭を行っています。 個別にペット用の塔婆を立てさせていただきご供養いたします。 ・1霊位 7,000円