国上寺
女性専用
ファスティング
リトリート

心と身体を整える3日間

 

新潟・越後の古刹「国上寺」で過ごす
静けさと再生の時間

ようこそ、“わたしを取り戻す”場所へ

忙しい日常、止まらない思考、溜まる疲れ…。

女性として、母として、社会の中で懸命に生きるあなたへ。
新潟県燕市の静かな山間に佇む越後最古の名刹「国上寺」で、身体と心をゆるやかに整える“女性専用のファスティングリトリート”が始まります。

ファスティング(断食)は、ただ食を断つだけではありません。
不要なものを手放し、内なる静けさに耳を傾ける時間。
仏教の教えに基づいた瞑想・写経・お経体験も交え、わたしという存在を、深く癒し、見つめ直す数日間です。

なぜ、お寺でファスティング?

国上寺には、静けさと祈りの時間があります。それは、都会にはない「空(くう)」の感覚。
自然の中で呼吸し、無駄な思考を手放すだけで、身体も心も、驚くほど軽くなっていきます。

断食に興味はあるけれど家では続かない

心のモヤモヤも一緒に手放したい

一人になれる時間がほしい

安心して参加できる“女性専用”がいい

プログラム内容

以下は一例です。季節や参加者の状態に合わせて調整します。

オリエンテーション

体調チェック・目的確認

朝のお勤め・読経

準備食/回復食の提供

発酵玄米・梅流しなど

坐禅・瞑想・写経

本格ファスティング期間

酵素ドリンク・天然水

仏教的カウンセリング

ご希望の方は、仏教スピリチュアルカウンセラーの住職と、住職の空いている時間に相談も可能です

安心・安全のサポート体制

  • ファスティングマイスター監修プログラム
  • 女性スタッフが体調サポート
  • 事前カウンセリングで不安解消
  • ファスティング初心者でも安心して参加いただけます

国上寺について

国上寺は、新潟県燕市にある越後最古の古刹。
西暦709年の開山と伝わり、良寛さまゆかりの地としても知られます。
緑に囲まれた山上のお堂で、四季折々の自然とともに、静かで奥深い時間が流れています。

《開催概要》

開催日程

毎月12
23日)

定員

5名限定
(女性専用)

場所

国上寺 法雲閣・講堂・境内地

料金

5万円
(宿泊費、ドリンク、指導料込)

持ち物

動きやすい服装・タオルなど
(詳細は申込後にご案内)

宿泊していただくお部屋

こんな方におすすめです

  • 食べすぎ・体調不良をリセットしたいスマホや情報から一度離れたい
  • 自分を見つめ直したい
  • 心身ともに軽やかになりたい
  • 心の傷を癒したい
  • 女性だけの安心した空間で過ごしたい

参加者の声

最初は不安でしたが、食を手放すことで心もすっきり。今は心も身体も整った感覚があります

30代女性・会社員30代女性・会社員

国上寺の自然と静けさが、ただただ心地よかった。リセットできました

40代女性・主婦40代女性・主婦

お問い合わせフォーム

    お電話でもお気軽にご連絡ください

    受付時間:9:00~17:00

    Copyright © 国上寺